渡邉です

いよいよ今日で11月も終わりです!
明日から12月

クリスマス、年末まであとわずかですね!!
突然ですが、
結婚式に来たゲストの皆様が一番はじめに行く場所はどこでしょうか??
答えは 受付 です!
事前に新郎新婦様からお願いされたゲストの方々が、当日受付を担当されます(^^)
その受付を担当してくださったゲストの方にお花のプレゼントはいかがでしょうか?
ベルルクスでは受付の方へのお礼として、お花をプレゼントすることができますよ

お花と一緒に可愛い小物入れもついてくるので、結婚式後も長くご使用いただけるプレゼントです


お花ということで新婦様側の女性の受付の方へお渡しされる方が多いですが、男性へもオススメです!
気になった方はいつでもスタッフにお声がけくださいね(^0^)
★Kochira☆
渡邉です(^0^)
今日の会津は雨な一日ですね

車で通勤するとつい傘を忘れてきてしまうのは私だけでしょうか・・・(◎_◎;)
ドレスサロン入口に飾ってあるドレスが変わりましたよ~!
カラードレスはブルーです!
フリルや胸元の装飾がとっても可愛らしいです(^^)
お色が水色だけでなく、濃い青も入っているので可愛すぎず、
ヘアスタイルやメイクによっては大人っぽい印象をつくることができます

ベルルクスへお越しの際はドレスサロンも覗いてみてくださいね!
フェア情報が気になった方はこちらご覧ください♪♪♪
★Kochira☆
渡邉です(^^)
12月ももう目の前ですね!
いよいよ忘年会の時期が近づいてきましたね!!
時期が近づいてきたのでもう一度お知らせ致します♪
ベルルクスで忘年会、新年会を行いませんか??
最近よく結婚式を終えたお客様から、
「料理が美味しかった!」
「ゲストの方に料理が好評だった!」
と数多く頂いております(^^)
ありがとうございます!
皆様からご好評を頂いているベルルクスのお料理を、ぜひ忘年会・新年会で召し上がってください


ホテルがすぐそば、送迎バスの手配可などの特典もございます

来年2月までこちらの忘新年会メニューはご利用いただけます!
皆様からのお問い合わせお待ちしております♪♪

フェア情報が気になった方はこちらご覧ください♪♪♪
★Kochira☆
渡邉です!
先日いよいよ福島県でも雪が降りましたね

と言いましても、会津は降らず、郡山などで降ったようです!
渡邉は冬タイヤへの交換も済みましたので準備万端です

さて、前回のブログを読んでくださった方はご存知かと思いますが、
ある問題を出題致しました!
Q.ベルルクスのプランナーが身につけているスカーフは何種類あるのでしょうか?
正解は・・・・・
4種類です!!!
まずこちら!

再びこの写真の登場です(笑)
よくお見かけするのは、
真ん中の巳ノ瀬さんが付けているブルー
3つ目は、見えにくいかもしれませんが右から2番目の目黒さんが付けているパープル
こちらは、最近はあまり付けることがないので、見つけた方はラッキーです(笑)
正解の方はいらっしゃるでしょうか??
プランナーが身につけているスカーフ、実はこんなに種類がありました!
ご来館の際はちらっとご覧になってみてくださいね(^0^)
フェア情報が気になった方はこちらご覧ください♪♪♪
★Kochira☆
渡邉です!!
昨日、一昨日は結婚式があったため賑やかだったのですが、
今日の館内は少し静かなベルルクスです

しかし、お打ち合わせサロンからは賑やかで楽しそうな話し声が聞こえてきます(^^)
今日はほのぼのとした一日でした

突然ですが、皆さんに問題です!
ベルルクスのプランナーはいつもスカーフを身につけていますが、
このスカーフは何種類あるのでしょうか??
プランナーをよ~く見ている方ならお分かりいただけるはず!です(笑)
答えは次回の私のブログで発表致します!!
フェア情報が気になった方はこちらご覧ください♪♪♪
★Kochira☆
渡邉です♪♪
三連休の真ん中の本日は
11月22日!
良い夫婦の日でした

いい夫婦の日の今日もベルルクスでは結婚式が行われ、
多くの方にご来館頂きました!
ありがとうございました(^0^)
ここで挙式は昨日でしたが、幸せそうな新郎新婦様のお写真をご紹介致します!
教会にて挙式の一場面
入場のシーンで新郎新婦様の背中を見送るお父様
お父様はどんな思いで見送っているのでしょうか?
こちらは挙式が終わり、フラワーシャワーの前に鐘を鳴らしている際のお写真です!
とっても幸せそうですね

昨日も今日も新郎新婦様から幸せをおすそ分けして頂きました(*^^*)
皆様どうぞお幸せに・・・

フェア情報が気になった方はこちらご覧ください♪♪♪
★Kochira☆
こんばんは(^^♪
酒井です!!
お久しぶりにブログ書きました。。。
サボっててすみません(/_;)
結局、紅葉狩り出来なくて。。。また、来年だな(;一_一)
残念。。。
今度の休みに、実家の父と母が会津に来るのですが、
新しい私たち夫婦の布団を買ってくれたみたいで、
持ってきてくれるんです~♪
本当は、結婚の際に持たせたかったようなのですが、
バタバタと会津に来てしまい叶わず。。。
今になりました!(^^)!
私は有難いと思うのですが、主人や義理父、義理母は
どう思うのかな・・・と、ふと思いました!!
ネットでいろいろ調べたのですが、
花嫁道具で、もめる方もいらっしゃるみたいですね(>_<)
親と自分達夫婦の意見が違ったり、お互いの親の意見が合わなかったり、
すれ違いがあるみたいです(/_;)
まあ、全然違う家族が一つになるから大変ですよね。。(人ごと;;)
昔は、タンスなどの家具・代々受け継いだ着物など
たくさん持っていくものがあったみたいですが、
今は何もなかったり簡単な家具だったり、
様々みたいです!!
今は、昔みたいに実家から嫁ぐ方がなかなかいないので、
みんな社会人になるのを機に一人暮らしを始めて、
家具・家電を持ってたりしますからね(^^♪
私たち夫婦も、お互い一人暮らしだったので、
ある程度の物はあったのでそれで今も過ごしてます!(^^)!
でも、古き良き日本の伝統は残すべきだなと
最近思う様になりました!!
色々なお客様の結婚式を見ていると繋がるって
すごいなと思います!!
私も何か繋げるものがあればなと思います(^^)
脈絡のないブログすみません。。。
フェア情報が気になった方はこちらご覧ください♪♪♪
★Kochira☆
渡邉です☆☆
早いことでもう11月も後半に入りましたね!
もう少しで雪の時期ですね

以前あれだけ冬支度と言っていた渡邉ですが、
まだ長靴と雪かきスコップしか準備できていません・・・(((o_o)))
タイヤはまだ冬用ではありません。
末端冷え性ですが手袋も準備できておりません。
・・・焦りを感じております。。
そんな渡邉にも嬉しい出来事がありました!

それは、お客様からブログの感想を頂いた事です(*^^*)
嬉しいだけでなく、もっと頑張ろう!と励みにもなります。
ブログを読んでくださっている皆様、いつもありがとうございます(^0^)
これからもウェディング情報をはじめ、ベルルクスや会津の日常など様々なことを
発信していきますのでどうぞ宜しくお願い致します!
もちろんご感想もお待ちしております♪♪
渡邉です!
昨日はベルルクスでビッグブライダルフェアが行われました

11月のフェアのテーマは
“オトナ女子”
現在放映されているテレビドラマのタイトルをお借りして、
大人っぽいけど可愛らしい、コーディネートや演出を盛り込みました♪♪
テーマにちなんだお花がこちら!
こちらは新郎新婦の席である高砂席のお花です!
落ち着いた色味のピンクを取り入れることによって、
可愛すぎず、しかし女性らしい印象を与えています

こちらはゲストテーブルのお花です!
お花の中にリボンが入っているというのも素敵ですね(*^^*)
今回、各テーブルにはこのような用紙を置かせていただきました

書いて頂いたメッセージをお預かりし、結婚式当日にお二人へお渡しして読む、
というタイムカプセルです!
以前も行なったのですが、好評だったため第二弾になります

当日に読むのが今から楽しみですね(^_^)
次回のBig Bridal Fair は
12月13日を予定しております!
今年最後のビッグブライダルフェアです!
みなさまのご来館お待ちしております♪♪
フェア情報が気になった方はこちらご覧ください♪♪♪
★Kochira☆
渡邉です♪♪
最近雨が続いていましたが今日は晴れていて、気温も暖かいのでとっても過ごしやすいですね(^^)
11月に入ってから、ベルルクスではクリスマスツリーが飾られていますが、
ツリーとは別にこちらが加わりました!
ポインセチアです!
クリスマスといえば、ポインセチアですね

鮮やかな赤色がクリスマスにぴったりです!
ポインセチアもクリスマスツリーと同様、ベルルクス館内の数ヶ所にございますのでぜひご覧下さいませ(^0^)☆
フェア情報が気になった方はこちらご覧ください♪♪♪
★Kochira☆
渡邉です(^^)
以前前撮りロケーションで猪苗代にある天鏡閣へ行ったお話をしましたね

とっても綺麗だった紅葉のお写真を少しだけお見せしたいと思います!
こちらは天鏡閣の入口からの風景です!
きれいな紅葉のトンネルでした


池に浮かぶもみじはとっても素敵でした・・・

赤色やオレンジ色、黄色の葉の温かい雰囲気がわたしは好きです(*^^*)
また個人的には、会津の紅葉を見に行きたいと思っていてそれが叶ったので
とっても嬉しいです☆
天鏡閣の他にも鶴ヶ城や大内宿など、ベルルクス周辺には紅葉のスポットがたくさんあるので、
みなさんもぜひ足を運んでみてくださいね♪♪
フェア情報が気になった方はこちらご覧ください♪♪♪
★Kochira☆
酒井です!!
本日は、会津雨降りの1日です。。。
もう、雪降るのかな・・・嫌だな↓
今年は、一番下の弟が免許取りまして
運転がしたいけど、車がないから、
冬の間だけ実家に私の車を持って
弟が練習するそう・・・不安(/_;)
さて、タイトルの内容なのですが、
結婚式では友人・職場の方の余興があり、
数々の個性あふれる内容がありすごいな~!!と
いつも、関心してます\(^o^)/
やはり、一人一人が時間をかけてお二人を思い、
つくり上げてるから、当日お2人も、会場の皆様も
盛り上がるんだな・・・と思いました!!
会場の演出を担当させて頂いておりますと、
お二人ももちろんなのですが、余興の方との方が
関わりが多くなります!!
ある結婚式で、新郎様を含めてサプライズプロポーズを
計画していて何度か会場でリハーサルをしました!(^^)!
そこで、ベルルクスのパソコンでは対応出来ないのですが、
お客様のパソコンでDVDを流し、
なるべく綺麗な映像で見て欲しい!!と
お客様の希望で当日もそのような形で進める事になりました!!
ただ、お客様のパソコンなので、何が起こるか分からないので
不安ではありましたが、やっぱり最高の1日にする為、
最大限頑張らせて頂きました(^^♪
ご友人の方も、またお2人もご満足して頂けたので、達成感がありました☆
仕事の合間をぬい、たくさんの友人からメッセージをもらいに行き、
DVDの編集も前日の夜遅くまでやっていたみたいで、
こんなに必死になれるってスゴイし、本当に新郎さんは
幸せな人だな。。。♪と思いました(^^)
私も友人にこんな風に思ってあげたいなと思った
出来事でした(^^♪
フェア情報が気になった方はこちらご覧ください♪♪♪
★Kochira☆
渡邉です(^^)
11月も中旬に入り、寒さも本格的になってきましたね

クリスマスや年賀状の話題もちらほら耳にするようになり、
年末だな~と感じるようになりました(´ω`)
忘年会・新年会の時期がやってきましたね!
ベルルクスは結婚式場ですが、忘年会・新年会などのご宴会も承っております

本格的なお料理と一緒に、楽しいひとときを過ごしませんか?


忘年会特別プランはこちら!
ベルルクス館内にチラシもございますので、ご来館された際ぜひお手に取ってご覧下さい!
既にいくつかのご予約は頂いておりますが、まだまだ予約は受付中です!
ご予約特典もございますので、まずはお気軽にお問い合わせくださいませ

フェア情報が気になった方はこちらご覧ください♪♪♪
★Kochira☆
渡邉です(^^)
今日は猪苗代の天鏡閣へ前撮りロケに行ってきました!
紅葉をバックに、ということだったのですが・・・・・
予想を遥かに超える、紅葉の美しさでした!!!
地面はもみじで埋め尽くされまるで絨毯のようで、
池に浮かぶ葉も風情があり素敵でした・・・

ベルルクスのある会津若松市内の紅葉も綺麗ですが、
猪苗代の紅葉もまた違って綺麗です!
そして紅葉を見ているとなぜか、紅茶のシフォンケーキを食べたくなりました(笑)
食欲の秋ですね!
素敵な紅葉の写真はまた後日載せたいと思います(^0^)
皆さん!前撮り、結婚式関係なくても紅葉狩り行きましょう!!(笑)
オススメですよ!!
フェア情報が気になった方はこちらご覧ください♪♪♪
★Kochira☆
目黒さんと同じく、ブログ久々の登場の星デス!!!!!!
お久しぶりです♪
まず、一言。
食いしん坊将軍の元祖は、目黒さんです!!!
そんな目黒さんがプランナー陣の紹介をしてくださったので
お返しに、私から、目黒さんの紹介をさせて頂きたいと思います!
目黒さんといえば
ドラえもん!!!!!!!
今年の夏に担当されたお客様の影響でドラえもんがますます大好きになり、
グッズを集め始めた目黒さん。
もう、私には目黒さんはドラえもんにしか見えません。
老若男女、世代を問わずみんなに愛されるドラえもん。
目黒さんもお客様からも、スタッフからも愛されております。
やっぱり、目黒さんはドラえもんです!
もうひとつ、目黒さんといえば!
たこ焼き!!!!!
目黒さんは、なぜか、この世で一番たこ焼きが大好きなのです。
3度の飯よりたこ焼きです。
基本的に目黒さんは食いしん坊です!
目黒さん先日、某コンビニ限定のロイズとコラボしたチロルチョコを箱買いしてました。
箱で買っちゃうなんて、、、さすがです(笑)
とにかく!!!!!
目黒さんはいつもニコニコで、
誰にでも優しくて、女の子らしくて、
食べてる姿もかわいくて、
みんなに愛される方でございます♪
ベル・ルクスにご来館された際は
ぜひ目黒さんに、話しかけてみてください!!!!
きっと、皆様癒されるでしょーーーーう!!!
以上、現場から星がお送り致しました。
前回に引き続きまして、今回も目黒目線でプランナーの紹介をしていきます


まずは、巳ノ瀬さん!
スタッフからはだいたい「みのちん」の愛称で呼ばれています☆
特徴としては「ガハハハ」と顔を上に向けながら笑います。
そしてなかなか可愛い走り方をします。(笑)
あ、あと、しゃがんだりするときに、股関節がポキポキ鳴ります。
骨盤がずれているんでしょうね・・・。
星さんとみのちんはデスクが隣同士なのですが、
星さんからお菓子を強制的に譲り受けているところをよく目にします(笑)
そんなみのちんはお客様からも愛されていて、
みんなの妹的存在でとっても可愛がられています


最後に渡邉さん!
通称あやかちゃん

実はベルルクスにはわたなべが3名おり、混乱しないよう下の名前で呼んでいます

ご存知の方も多いと思いますが、あやかちゃんは実家が仙台で、
ベルルクスに入ると同時に会津に来てくれました

あやかちゃんはなんといっても、ホラー系が大大大嫌い!
私が怖い話をしようとすると全力で拒否してきます。(からかってごめんね)
あと、足が多い虫が大大大嫌い!
ゲジゲジ虫を見つけると本当に思考停止します(笑)
それと、大のディズニーファン!!
私がディズニーに行くときはあやか先生にいろいろと教えてもらっています。
それと、ふとしたときにディズニーの待ち時間を教えてくれます。(笑)
みなさんお分かり頂けましたでしょうか!!
ベルルクスは明るいスタッフばかりで、結婚式の打合せも私たち自身が楽しみながら
お手伝いさせていただいております



一生に一度の結婚式ですので、楽しく、気兼ねなく、そして真剣に打合せして
心に残る結婚式を創りあげましょーーー





こんにちは

そしてお久しぶりです目黒です!!
今やっているドラマ「オトナ女子」に出てくる猫のちくわに
似ていると星さんに言われ傷付いている目黒です。
最近はブログを酒井さんと渡邉さんに任せっきりで・・・(^^;)
ついにお客様から目黒さんブログさぼってる!ご指摘頂くこともこともチラホラ・・・(笑)
いやー書こう書こう書こうと思ってはいるんですよ!
そんな今日は私目線でプランナーをひとりひとり紹介していきます!!!
まずは、皆川さん

皆川さんといえば!
そう!
トイストーリーに出てくるポテトヘッド!
もー大好きすぎて、デスクにもポテトヘッド・携帯の待ち受けもポテトヘッド
車の中なんてもっとすんごいですよ(笑)
最近ではポテトヘッド好きが浸透しすぎてお客様からポテトヘッドグッズを頂くことも
多いみたいです

そのたんびに悲鳴あげて喜んでいます(笑)
そしてかなりの野球好き!
高校時代に野球部のマネージャーをしていたそうで、
常にチームのサポートをしていたというのは
このお仕事にすごーく生かされているなーと感じています!
余談ですが、皆川さんとはたまたま学生時代に仙台の同じ結婚式場で
アルバイトをしていたので長~いお付き合いになります

次に・・・
星さん!!
星さんといえば「食いしん坊将軍!!」
いや本当にすごいんです彼女。
朝おはようと同時に、「目黒さん今日のお昼何食べますか~?」って。
朝から彼女の頭の中はお昼ごはんのことでいっぱいです。
普通に朝からソースカツ丼食べてきますからね(笑)
それと、星さんは常に歌っています!!
しかも、大抵自分で作詞作曲した曲です(笑)
周りのスタッフももう慣れっこで特につっこみません(笑)
そっとしておきます・・・。
星さんは毎日星モチーフの髪飾りを付けておりますので皆さん見かけた際は、
あーあの人が食いしん坊で常に歌ってる人かーと思っていただければと思います。
そんな星さんはみんなに愛されるベルルクスのムードメーカーです



次は・・・
巳ノ瀬さん・渡邉さんの紹介をしたいと思います


酒井です(´∀`)~♪
久々にブログ書きます!!
ようやく、私のデスクにパソコンが来ました~~♬
宴会の資料作ったり、看板作ったり、
結構使う頻度が多くて、いつもお休みの方や
空いているパソコンを使ってました!!
いつも、申し訳ないなと思いながら、
使ってました(>_<)
でも、最近は仕事もスムーズ☆☆
ほんと、便利ですね(´∀`)
仕事もはかどります(*゜▽゜*)笑
これで、みんな1人1台になりました♪
これから、ブログも頑張りま~す!!!
フェア情報が気になった方はこちらご覧ください♪♪♪
★Kochira☆
渡邉です(^^)
前回ベルルクス館内のお話をしたのですが・・・
どーーーん!!
ベルルクスの正面入口にある大階段にクリスマスツリーが登場しました!

高さ2mはあるのでかなりの迫力です!!
この大階段のツリー以外にも数カ所にツリーが飾っておりますので、
ぜひ館内をまわって探してみてください☆
フェア情報が気になった方はこちらご覧ください♪♪♪
★Kochira☆
渡邉です!
11月に入りましたね

2015年も残るところあと2カ月です!
あっという間に感じます

10月のハロウィンも終わったということで、
ベルルクス内の雰囲気もまた変わりましたよ~!
冬バージョンに変わりました



そして、冬のイベントといえば・・・
やっぱりアレですよね!!
アレに関しては次回ご紹介したいと思います

ご来館の際はベルルクスの飾り付けもぜひご覧くださいね(^0^)

フェア情報が気になった方はこちらご覧ください♪♪♪
★Kochira☆