こんにちは
いつもベル・ルクスのブログを
ご覧いただき 誠にありがとうございます

~ベル・ルクスHOT情報~
ドレスサロンにて
新しいドレスが飾られています~

今回はグリーンとイエローの
さわやかな色合いで
とってもかわいいんです

おとなりの白のウエディングドレスは
シンプルな雰囲気でどなたにでも着こなせるおしゃれなドレスです

人生で一度しかない結婚式
お気に入りのドレスを着て当日楽しみたいですよね?!?!
素敵なドレスと出会えますように


ではでは、佐々木でした~

みなさんこんにちは
いつもベル・ルクスのブログを
ご覧いただき 誠にありがとうございます

ふとカレンダーを見てみると
もう28日・・・
GWがまさかの3週間前のことにびっくりしました

あと数日で6月に入りますね!
1年の折り返し地点です
そんな6月はジューンブライドの月でもあります

結婚式を考える良い機会かもしれませんね

6月もベル・ルクスでは
ビックブライダルフェアを行います
今月は6月11日です

ぜひ、ベル・ルクスに遊びに来てください
スタッフ一同 心よりお待ちしております
ではでは、佐々木でした~

みなさんこんにちは
いつもベル・ルクスのブログを
ご覧いただき 誠にありがとうございます

本日もブログにベル・ルクスの紹介を
載せていきたいと思います

きょうはガーデンにあるガゼボのことをお話しますね

日中は真っ白なガゼボですが
実は、暗くなってくるとブルーのガゼボに変身するんです

その変身した姿がこちらです




じゃーん!!!


イルミネーションが光ってブルーのガゼボになるんです

ライトアップは期間限定ではなく
閉館時間まで休館日以外はキラキラ光りながら
お客様を見守ってくれています
ぜひご来館する際には
イルミネーションの姿も見てみてくださいね

ではでは、佐々木でした~

こんにちは!!!
最近のお天気は雨模様が続きますね

暑かった日もいまでは少し肌寒いと感じる
今日この頃ですね

そんな今日はウエディングサロンを少し紹介しますね

サロンでは
主に結婚式のお打合せで使用します
お打合せ中はドリンクを飲みながら
リラックスした状態で進めていきます

HOTやCOOLのドリンクはもちろんですが
マタニティの方用のドリンクもご用意しております

こんなにたくさんのお飲み物を
ご用意しておりますので
ぜひ、お気に入りのドリンクを見つけてみてください

こんにちは~

いつもベル・ルクスのブログを
ご覧いただき 誠にありがとうございます!
本日、会津若松市の最高気温は
なんと!!!
33℃だったようで



溶けちゃうんじゃないかと思いました

夏にどんどん近づいてますね

ベル・ルクスの
1Fにあるアンブルという会場は
このようなオレンジ色のお花が飾られています
真っ白な会場にオレンジ色のお花が映えて
外の気温が上がるにつれ
夏の季節にも
この雰囲気のお花はかわいいな~と思ってました

ゲストの皆さんが座るテーブルのお花も
同じお花なんですよ
みなさんはどんな雰囲気のお花に囲まれたいですか??




わたしはピンク系がいいです笑
ではでは、佐々木でした~

こんにちは

本日もはりきって頑張りましょう

そんなきょうはみなさんも
どこかで一度は聞いたことあるはずのフレーズ
アーメンについて
お話したいと思います
結婚式では
特にキリスト教式の中で
牧師の先生がアーメンと唱える場面でみなさんも
聞いたことあるのではないでしょうか??
この言葉はもともと
誓約・祈り・祝福という意味があり
そのとおりです・そうなりますように
という思いを込めて使います
ぜひ挙式にご列席の際は
そうなりますようにという願いを込めて
牧師の先生の後に続いて唱えてみてくださいね
きっと良いことが起こることでしょう

ではでは、佐々木でした~

みなんさんこんにちは

いつもベル・ルクスのブログを
ご覧いただき 誠にありがとうございます
最近は晴れの日が続き
夏の季節がもうすでに来ているのではないか・・・
と感じるほどの暑さですね

本日も日差しが強くて
春からすぐ夏に季節が変わったような
気分になりました

季節の変わり目は
体調を崩しやすいと聞きますので
みなさんも体調管理には
くれぐれもお気をつけくださいませ

ロケーションフォトも菜の花畑の
シーズンに突入し
本日も快晴で撮影日和でした
5月は晴れの日が多くて
結婚式をするのも良し
前撮りをするのも良くて最高の季節だな~と
しみじみ感じました

みなさんはどの季節に式を挙げたいですか?

ではでは、佐々木でした~

こんにちは~



いつもベル・ルクスのブログを
ご覧いただき 誠にありがとうございます

今日はガーデンについてプチ情報を
ご紹介したいと思います
みなさんはご存知でしたでしょうか???
実はガーデンのタイルの中に
ハートのタイルが隠れているんです!!!!!
それもこんなにはっきりとかわいいハートの形をしているんです

そしてこのハートのタイルですが
ガーデンに3つあるんです!!!

"見つけると幸せになれる"というジンクスもあるんですよ


みなさんもぜひご来館された際には
このハートのタイルを探してみてくださいね

ではでは、佐々木でした~

みなさんこんにちは

いつもベルルクスのブログを
ご覧いただき 誠にありがとうございます

さきほど館内を歩いていたら
ドレスサロンにて
新しいドレスが飾られていました



すごくさわやかな色合いと
上品な華やかさがあって
一瞬で私のお気に入りになりました

このデザインのほかにも
たくさんのカラードレスや
ウエディングドレスがあるんですよ~

みなさんはどんな雰囲気の
ドレスを着たいですか???
ぜひ私どもにお聞かせください
ではでは、佐々木でした~

こんにちは~

いつもベルルクスのブログを
ご覧いただき 誠にありがとうございます!
きょうはサムシングフォーについて
ご紹介したいと思います
みなさんはサムシングフォーって聞いたことありますか??
“花嫁の幸せを願うおまじない”なんです

結婚式当日に身につけることで
幸せになれるという欧米から伝わるジンクスがあるんです
サムシングフォー=4つのなにか
という意味で
サムシングオールド=なにかひとつ古いもの
サムシングボロー=なにかひとつ借りたもの
サムシングニュー=なにかひとつ新しいもの
サムシングブルー=なにかひとつ青いもの
このの4つを身につけた花嫁は
生涯幸せな結婚生活を過ごすことが出来る
とされています。
たとえば・・・
サムシングオールド

お母様やおばあ様から譲られたジュエリー。
サムシングボロード

友人や親族の中でしあわせな結婚生活を送っている
先輩花嫁さんから借りたハンカチやベール。
サムシングニュー

新品のもの。
当日に身につけるものならなんでもよいとされています。
サムシングブルー

青色は幸せの色とされていて
隠れたところに身につけるのが一般的ですが
ブーケの中に一輪青い花を入れたり
指輪の中に青い宝石をはめ込む方もいらっしゃるようです。
むかしから伝わる幸せになるおまじないを
結婚式当日に
取り入れてみてはいかがでしょうか???
みなさんこんにちは
いつもベル・ルクスのブログを
ご覧いただき、誠にありがとうございます
本日は新郎新婦の立ち位置について
ご紹介したいと思います!!!
みなさんは結婚式のときに
お二人の立ち位置が決まっていること
ご存知でしたか???
新郎様の左側に新婦様が立つようにいつも並んでいるんですよ
実はこの立ち位置は
国際会議など外交の場面においても行われる
世界共通のマナーなんです
なぜこの立ち位置かというと
国際儀礼という共通のルールが定められていて
その中のひとつに
“自分の右側にいる人を上位とする”
というルールがあるんです
なぜ右にいる人が上位者になったのか
というと・・・
むかしむかし、古代ヨーロッパの時代のおはなしで
男性は愛する女性を守るため
右手にサーベル(剣)を持って
自分の左側で女性を守った
という“騎士道の精神”から位置関係が影響している
といわれております
聞くだけでとてもロマンチックなお話ですよね
由来には諸説ありますが
このお話が結婚式において有力な説のようです
決して男性が上位なのではなく
女性を守るという精神に主眼がおかれているのが
欧米らしいなと感じます
そこから結婚式では
新郎様の左側には新婦様が立つという立ち位置が決まりました
もし立ち位置がわからなくなったら
このお話の情景を思い浮かばせながら
お姫様(新婦様)はナイト(新郎様)に守られていると
考えれば自然と立てるのではないかなと思います
立つ位置にもこんなロマンチックなお話があるなんて素敵ですよね
ではでは、佐々木でした~
こんにちは!
いつもベル・ルクスのブログをご覧頂きまして
誠にありがとうございます

本日は
館内のブライズルームについて
ご紹介したいと思います

ブライズルームを簡単に説明すると
「普段のじぶん」 から 「素敵な花嫁」
になるための身支度を行うお部屋です
また、ブライズとは「花嫁」のことで
当日は控え室として、披露宴のお色直しをする部屋として
また、リラックスできる空間として結婚式が終わるまで使用されるお部屋です

ベル・ルクスでは
新郎新婦様お二人
同じお部屋にて結婚式の身支度を整えます


会場によっても様々ですが
館内のブライズルームは
お化粧室やソファも部屋の中にあり、ゆったりとした広い空間になっており
リラックスして式を迎えられることが出来ます

ベル・ルクスのお部屋は
それぞれ違う雰囲気のお部屋になっていて
お二人の時間も大切に過ごせるように
こだわっております

周囲のことを気にせず
お二人にとってまたとない最高の時間を
2人だけの空間で会話を楽しむことができるのも
ブライズルームのメリットですね

ではでは、佐々木でした~

みなさんこんにちは

いつもベル・ルクスのブログを
ご覧頂きまして誠にありがとうございます
本日は
月に一度のビッグブライダルフェアについて
ご紹介させていただきます

このブーケの形をしたものが今回の
ビッグブライダルフェアの広告になりますっ

とってもかわいいです

12:00~受付
12:30~模擬挙式
13:00~模擬披露宴
という内容になっております!!!
ご来館された際には
ぜひお手にとってご覧くださいませ

この広告をもっていない方でも
参加可能でございますのでぜひぜひご参加下さい
スタッフ一同 皆さまのご来館を
楽しみにお待ちしております

ではでは、佐々木でした~

みなさんこんにちは!
GWはいかがお過ごしでしょうか??

毎日天気がよくて、結婚式日和ですね

そして連休もいよいよ後半戦に突入しましたね
ベルルクスではたくさんの結婚式があり
わたしも毎日幸せな気持ちになっていました

そんなきょうはガーデンに出てみると
先週まできれいに咲いていた桜も
徐々に葉桜に変わっていました

ピンクとグリーンの色合いも
春らしくて
葉桜もきれいだな~と感じておりました

そよ風もとても気持ちよくて
ほっこりした気分になります

そしてGWが過ぎると
いよいよ
5月14日は
月に一度のビッグブライダルフェアです!!!
テーマはHappyMather’sDay
会場の色合いや演出もテーマに合うよう
計画しておりますので
楽しみにしていてください

ホームページからでも直接お電話でも
ご予約できますので気軽にお越しください!
お二人にとって大切な結婚式の参考になればと思っております

ではでは、佐々木でした~

こんにちは

今日は
After Party
についてご紹介致します
簡単にご説明しますとAfter Partyとは、二次会のことです

結婚式がおひらきになり、二次会の会場へ
移動するケースがほとんどだと思いますが
ベルルクスでは、二次会も館内で行うことが出来るんです

メリットは
やはり移動がほとんどないということです
そして設備もそろっておりますので
ムービーをながしたり、カラオケをしたり
盛りだくさんの二次会の内容にしたいという方でも安心して楽しめますよ

二次会をどこでやろうかな??と考えている
幹事の方、新郎新婦様にも
ぜひ、ベルルクスはいかがでしょうか??
素敵な1日を過ごせますように
ではでは、佐々木でした

