こんにちは!
渡邉です♪♪
早いもので、今日で3月が終わりです!
つい先日卒業式を迎えた方も明日から入社式、あるいは入学式まであと少し!
明日から新年度がスタートしますね(^0^)
新生活が始まるワクワクとドキドキがなんだか懐かしく感じます!
突然ですが、
プチギフトについてご存知でしょうか??
披露宴が終わり、ゲストの方をお見送りする際におひとりおひとりに配るプレゼントのことを呼びます
引き出物があるので、プチギフトはお持ち帰りもしやすい小さなお菓子などを渡される方が多く見られます(^^)
お菓子の他にも、ティースプーンや耳かき、石けん、紅茶、ジュース、ホッカイロなど・・・皆さんさまざまなギフトをご準備されているようです!
お二人らしいものを選ばれると、それだけでゲストの方の印象に残ることでしょう
今までどんなプチギフトがあったの?
相場ってどのくらい?
プチギフトのカタログってあるの?
などなど・・・気になった方はお気軽にベルルクススタッフにお聞きください♪
斬新なアイディアやおもしろいエピソードが聞けるかもしれません!
こんにちは!
渡邉です(^^)
ここ最近は暖かい日が続いて、春だな~とほのぼの感じています(´ `)
渡邉は本格的に花粉症デビューしてしまい、毎日鼻声でお送りしています。。。
先日コーディネーター 小林さんからの電話に出ると、普段の声とかなり違っていたのか、
名前と声が一致しないことにアタフタしているのが電話越しに伝わってきました(笑)
・・・これは面白い( ̄ー ̄)ニヤリ と思ったのはここだけの話・・・。
春は卒業や入学、異動など、出会いとお別れの季節ですね
それに伴って開かれるのが、送別会&歓迎会!
ベルルクスでも多くの歓送迎会のご予約を頂いております!
ありがとうございます(^^)
まだ空いているお日にちもございますので、ご予約お待ちしております!
種類豊富なお飲み物から本格的なお料理まで取り揃えております
詳しい日時・お料理コース等の問い合わせはこちらからお願い致します。
0242-23-1165
こんばんは!
渡邉です(^^)
最近暖かくなりましたが、同時に花粉の脅威も凄まじいですね・・・
ベルルクススタッフのほとんどが花粉に苦戦しております^^;
さて!
タイトルにもあります通り、ベルルクスに新しいスタッフが増えました(^0^)
岩渕 直さんです!!
若さ溢れる好青年
アン●ャッシュの渡部さんに似ていると小林さんによく言われています(笑)
にこにこしていて、なんだか可愛いです(^^)
今度ブログにも顔出してもらいますので、お楽しみに♪
皆さんもお見かけすることがあると思います!
ぜひ彼の笑顔に癒されてください(笑)
どうぞ、よろしくお願いします!!
酒井です!!
昨日は、週末だったので酒井家の夕ご飯は外食でした(^^)
その時、夫の友人が5月に結婚式を挙げるみたいで、
その友人は、私たちの結婚式の際に二次会を全て企画・幹事してくれて、
すごくお世話になったので、
何かしてあげたいと提案してきました!!
私は、似顔絵ボードとかお願いしたらいいんじゃない?とか
メッセージみんなにもらったりとか、提案しました♪
それもいいね!!となったのですが、まだ煮詰まってるようです。。。
考えるのって、大変ですが、大切な友人のために何かをやるって
すごい事ですよね(^^)
なにか、いい考えはないかな?と5月までにいい案があればなと思った
日でした(^O^)/
フェア情報が気になった方はこちらご覧ください♪♪♪
★Kochira☆
酒井です!!
花粉スゴイですね・・・
マスクとティッシュが手放せない、今日この頃です(/_;)
さて、いよいよ友人の結婚式が来週に迫ってきました!!
自分の結婚式を思い出します(>_<)
今頃、色々追われてたな。。。って!!笑
きっと、友人も色々追われてるんでしょうね(;O;)
その友人に頼まれていたウェルカムボードが仕上がりました☆
構想から実際に出来上がるまで、だいぶ時間はかかりましたが、
間に合ってよかった(^_^)/
作成時間は4~5時間くらいでした!!
作成はホントに好きなので、何も考えずに
ただもくもくとやり続けるんですよね!!笑
そして、完成品がこちら↓↓↓

友人も気に入ってくれたようで、当日楽しみにしていると
言ってもらえました!(^^)!
私も、すごく当日が楽しみです♪
いっぱ~い写真撮って、ブログに載せますね(^_^)
そして、私なりのアルバムを作ってあげようかな?と
考え中です♪
フェア情報が気になった方はこちらご覧ください♪♪♪
★Kochira☆
渡邉です♪♬
みなさん、リボンワンズというものをご存知でしょうか??
ワンズとは英語で「杖」のことを指し、その名の通り、杖の先にリボンが付いたものを呼びます!
使い方は、ゲストの方にリボンワンズを振ってもらうだけ(^0^)♪
リボンが付いているのでヒラヒラして、素敵です

海外で流行していたものが、日本でも取り入れられるようになってきました(^0^)
ベルルクスでもリボンワンズが登場です!

1本100円での貸し出しとなります!
カラーは緑・青・黄・ピンクなど、色も豊富に揃えてあります

フラワーシャワーの代わりにワンズを振ってもらうのも良し、
みんなでワンズを持って写真を撮るのも良し!
気軽に持ち運べるので、教会でも、ガーデンでも、披露宴会場でも・・・お好きなところでお使い頂けますよ

さらに、リボンワンズの先に鈴をつけると、振るたびに音も鳴ってとっても可愛くなります

レンタルもございますが、ご自身で手作りされる方もいらっしゃいます!
自分好みのリボンワンズを作るのもいいですよね

ベルルクスサロンに展示しておりますので、気になった方はぜひお手にとってご覧ください~!
フェア情報が気になった方はこちらご覧ください♪♪♪
★Kochira☆
渡邉です♪♬
今日の会津はとっても暖かいですね

日差しもあって、外に出てみると花粉が・・・(;;)
この時期マスクはかかせないですね

先日のビッグブライダルフェアの演出をご紹介します☆
お客様に参加して頂く演出を盛り込みました(^^)
まずは、キャンドル!
今回はメインシャンデリアを使用しました!
たくさんのミニキャンドルからなるもので、今回はミニキャンドルを始めからお客様にお配りし、
お手伝いして頂きました!
さらに、お客様にお渡ししたプチギフトの中に当たりを含ませ、当たった方に演出体験をして頂きました

次回のフェアはどんな演出になるのでしょうか?
先輩新郎新婦様より、フェアは実際の結婚式づくりに役に立ったというお話を頂いております(^^)

ぜひその目で体感されてみてはいかがでしょうか??
皆様のご予約待ちしております♪
フェア情報が気になった方はこちらご覧ください♪♪♪
★Kochira☆
渡邉です(^^)
昨日は月に一度のビッグブライダルフェアでした

ご来館頂きましてありがとうございました!
今回のテーマは Natural Forest でした

会場コーディネートはこちらの写真をご覧ください!
グリーンが好きなプランナーがプロデュースしたということもあり、彼女色に染まっています(笑)
高砂やゲストテーブルのお花は白い花に葉っぱが多めにあしらわれています!
自然さが出ていながらも、上品さが感じられるのは白いお花のおかげでしょうか?(^^)
そして、そして!!
ウエディングケーキはこちら!
出ました!ネイキッドケーキ

上にはガーランドが乗っています♪
美味しそうですね(´~`)
次回は4月17日(日)開催予定です!
どんなテーマになるのでしょうか??
結婚式を挙げようか考えている方、
もう挙式日が決まっている方、
どんな方でも無料でご参加頂けます!
ご予約制となっておりますので、気になった方はいつでもお問い合わせくださいませ(^^)
フェア情報が気になった方はこちらご覧ください♪♪♪
★Kochira☆
渡邉です(^^)
1階の披露宴会場アンブル・ポーズの会場内に飾ってあるケーキ(※食べられません)が
新しくなりました!!
以前は複数のラッピングされたミニタオルで作られたケーキを会場内に飾っていました!
新しいものがこちら!!
とってもかわいいですよね!!

実際にウエディングケーキを作っている方が作ったものです

飾り、なのであまり注目されないものなのですが・・・
会場見学された際はぜひご覧ください(^0^)
フェア情報が気になった方はこちらご覧ください♪♪♪
★Kochira☆
酒井です!!
寒い暖かい日が続いてて、何だかよく分からない日が続いてますが、
皆様、インフルエンザとか大丈夫ですか?
インフルエンザにならないように、毎日手洗いうがいを
欠かさず、そしてマスク着用の日々です!!
この前、もとの職場のお店に遊びに行ったら、インフルエンザが
職員内で大流行だったらしく、元職場のお店も、半分の方が感染したそうで・・・
お店自体が、営業出来るかどうかくらいだったそう。。。
うつってないみたいでよかった\(^o^)/
先日、自分の車を実家からとりに帰りました!!
今月末の友人の結婚式の為に、とりに行きました♪
その日は、会津は曇りで寒かったのですが、
郡山は暖かく、花粉が白く漂ってました!!笑
そして、無事に実家に着き、春を発見しました(^^)
それが、こちら↓↓↓

満開に咲いておりました✿
段々、春が近づいてますね\(^o^)/
楽しみです!!
★Kochira☆
渡邉です♪
展示会~引出物編~
展示会へお越し頂いたことのあるお客様はご存知だと思いますが、
引出物は種類豊富です!!
お皿やカップ、カタログ、スイーツ・・・
魅力的な商品がたくさん並んでいるので、渡邉も個人的に欲しくなってしまいます(笑)
引出物には、記念品・引菓子・かつお節の3点セット、あるいはかつお節を抜いた2点セットを
お客様へお渡しするのが一般的と言われています!
カップやお皿、カタログが記念品と呼ばれ、記念品はお皿などの現物とお客様ご自身に商品をお選び頂くカタログタイプの2種類あります

現物タイプとカタログタイプではお客様の性別・ご年齢などによって、好まれるタイプは異なってきますので
それぞれのお客様に合わせて商品を選ぶといいかもしれませんね(^^)
引菓子はその名の通り、お菓子を指しますが、最近ではお茶漬けやカップスープなど
甘いものが苦手な方向けの商品も登場しています!
お菓子は何層にも重なっていることから縁起物としてバームクーヘンが多く見られます

その他にもパウンドケーキやシフォンケーキ、ラスクなどスイーツも豊富にあるので、
展示会の際はぜひご試食しながらお選びください♪♬
かつお節も縁起物として引出物に付けます!
縁起物としてかつお節が選ばれる理由は諸説あるようで、
展示会の際はネタを交えながら分かりやすく説明してくださる(笑)スタッフさんが
いるので、皆さんも是非お話を聞いてみてください!!
かつお節単品ではなく、お醤油やポン酢、昆布などとセットになっている商品もあるそうです!
引出物の選び方に関して、お気軽にスタッフにご相談下さいませ(^0^)
★Kochira☆
こんにちは(^^)
酒井です!!
最近、暖かい日が続いていますね!!
桜の開花予想も発表されて、段々春が近づいていますね\(^o^)/
今年は、お花見したいけど、難しそうだな。。。
先日、おひな祭りでしたね(^_^)/
だいぶ、前だけど・・・笑
酒井家では、3日は私の仕事の帰りが遅くなると思ったので、
前日にやりました♪
やったといっても、チラシ寿司をつくり、食べただけなのですが。。。
こんな感じ・・・

下の画像のケーキは、義理母に頂きました\(^o^)/
ひな祭りだな!!と思うと、春が近づいてるんだな。。。と
嬉しくなる瞬間ですね!(^^)!
★Kochira☆
渡邉です(^^)
久しぶりの投稿となってしまいました

3月に入り、会津若松市内の気温も少しずつ上がってきましたね!
春が近づいてきているのを実感しています

わくわくします(^0^)
月に一度行われます、Big Bridal Fairのお知らせです♪♬
今月は、3月13日(日) 12:00受付
“自然”をテーマにしたフェアになります!
一体どんな内容なのでしょうか??
お席は残りわずかとなりました!
皆様のご予約お待ちしております!!
★Kochira☆