酒井です!!
今日は、肉の日ですね!!
毎月ありますが、一度も肉の日に食べたことないな・・・笑
来月から、送別会や歓迎会がはじまりますね(^^)
皆様、旅立ちの季節です!!
だんだん、ご宴会もそのシーズンになってきました\(^o^)/
卒業式とか、だいぶ昔すぎて。。。
唯一覚えてるのが、高校の卒業式の日!!
私たちが、新しい体育館で卒業する初めての卒業生でした(^^)
私は、花粉で目も鼻もやられて悲しくないのに、ヒドイ顔でした!!笑
そんな思い出です!!笑
話は戻りますが、そんな大切なひとときをベルルクスで
過ごしてみませんか?
お日にちやご予算に応じて承ります!!
お問い合わせだけでも大丈夫ですよ(^^)
お待ちしております!!

★Kochira☆
酒井です!!
今日は、いつも結婚式で会場前に飾らせて頂いてる物について
書きます!!
私が入社してから、作らせて頂いてるのですが、
会場前に挙式・披露宴のお日にちとお二人の名前が入った
看板を入れさせてもらってます☆
私も、挙げさせて頂いた際に作って頂きました(^^)
こちらです↓↓↓
今も、うちの押し入れの所に貼っておいてます(^^♪
破れかかってますけど。。。
大事に飾らせて頂いております\(^o^)/
やっぱり、大切な1日だったし、最高の思い出で、
1つの宝物みたいな形になってます♪
そんな風に、皆様にも思ってもらえてたらいいな☆★☆
★Kochira☆
渡邉です(^^)
2月も終わりにさしかかっていますが、雪が降ったり止んだりの空模様ですね

まだまだ冬は続きます・・・。
突然ですが、皆さん プチギフト についてご存知でしょうか??
送賓プレゼントと呼ばれることもあり、これは文字通り送賓の際にゲストへお渡しするプレゼントのことを言います

お菓子やティースプーン、耳かきなど、みなさん自由にプチギフトを選ばれています!
このように、飾れるタイプのプチギフトもあります!

とってもかわいいので、ロビーに飾られる方も多くいらっしゃいます!
飾ることができ、最後はプレゼントとして配ることができるので一石二鳥ですよね

ベルルクスでプチギフトをご注文される方もいらっしゃいますが、
ご自身で持ち込まれる方もいらっしゃいますよ(^^)
お二人の好きなお店の商品や、
手作りしたものを持ってくる方、、、
皆さんよく考えプチギフトを持ってきているようです!
私ごとですが、新郎新婦様のプチギフトを見るのが楽しみだったりします(笑)
今までの新郎新婦様がどんなプチギフトをゲストへお渡ししていたのか、
ベルルクスのスタッフに聞いてご自身のヒントにすることもできますのでぜひ聞いてみてくださいね(^0^)
★Kochira☆
こんにちは(^^♪
酒井です!!
今日は、やりたいと思ってる事について書きます♪
それは、ジェルネイルです(^^)
セルフネイルは、たまにやるのですが、
ジェルネイルはやった事なくて、やってみたいなと思ってます!!
ネイルのアプリを見ながら、やりたいな・・・と思うのを、
色々と画像を保存して、ワクワクしてます\(^o^)/
やっぱり、大好きな紫がいいな~♪と思ってます!(^^)!
こんな感じのがいいです!!

やっぱり、どうせやるなら、絶対やりたいと思うデザインがいいですよね(^^)/
ただ、主婦がこれってまずいか・・・と思うと考える所です(;一_一)
来月のお呼ばれの時は、こんな感じにセルフネイルしてみようかな・・・♪♪
★Kochira☆
酒井です!!
今日は、日曜日ですね(^^)
ベルルクスも打ち合わせでたくさんお客様来てます!!
夫がお休みなので、全ての家事を任せて来ました!!笑
今日は、会津も天気がぐずついております(;一_一)
五月の連休に、夫の友人が親族と親しい友人で式を挙げるそうで、
夫の友人は、私たちの結婚式にも来てくれて、
二次会も全部計画してくれました~♪
夫は、すごく適当な友人と言ってるのですが、
全然そんな感じには、私には感じず、
友人のお父様にも、すごくよくして頂いて、
この前年始には、お家に招待してくれて、
ごちそうになりました♪
お世話になった分、何かしてあげたいなと思いまして
こんな感じのウェルカムグッズを作ってあげようかな?と
思っています★

コンパクトだけど、可愛いなと思いまして、
結婚式終わってからも、飾ってもらえるかな?と
思って作成中~~♪
花の量を少し減らして、もっと草原ぽくして
落ち着いた色合いにしたいな~と思ってます\(^o^)/
だいたい完成したので、あとはお二人のお名前と日にちを
入れるだけです(^^)!!
結構、簡単に出来ますよ~~☆
★Kochira☆
酒井です!!
今日は、夫の祖母が作ってる物を紹介します!!
会津三島町の伝統の物なのですが、ブドウの木の皮などの
木の皮で作った、バックです♪

ブドウの木の皮となると、すごく固いですよね!!
それを水に何日間か浸し、柔らかいうちに、
ちょうどいい幅にカットして、柔らかいうちに編み込んでいくそうです(^_^)/
すごく力のいる作業で、今祖母は力がなくなってきたので、
辞めてしまったのですが、三島町ではそれを伝統として
受け継いでいるそうです(^^)
私が受け継げたらよかったのですが。。。
もったいない気がしてます(/_;)
毎年、5月か6月末に、そのバックや小物などの販売のお祭りがあって
てわっさ(バック作りの事)祭りというのが行われます(^O^)
私、そのお祭りが大好きで行きたいんですが、
昨年は仕事で行けませんでした。。。
ブドウの木の皮のバックもそうなのですが、
それ以外でもボタンみたいな材料とか、可愛い小物とか
販売してるんです♪
何時間見ても足りないくらい可愛い物が盛りだくさんです!!
多分、三島町のホームページとかで、詳しい日にちとか載ってると
思うので、行ってみたい方は是非行ってみて下さい(^^)
小物以外にも、飲食スペースもあるので、
1日楽しめますよ~~♪
★Kochira☆
渡邉です(^^)
先週行われた、予約者展示会の商品を少しご紹介致しますね♪
まずはウエディングケーキから

フルーツたっぷりのタルトケーキ!
カラフルで見ごたえがありますね

ケーキ自体は高さはありませんが、高さのあるスタンドに置くことによって
後方に座っているゲストの方にもご覧いただけます♪
上に乗っているフルーツはお好みで変えることができるので、お二人の好きなフルーツを敷き詰めてみてはいかがでしょうか??
また、ケーキが3つあるからこそできる演出もあります!
どのような演出があるのかは、ぜひスタッフに聞いてみてくださいね(^0^)
こちらは今回の展示会から登場した新作です

ピンクのグラデーションが印象的ですね!
こちらはピンクだけでなく他の色にもできます☆
グラデーションではなく、レインボーカラーにしたらどんなケーキに仕上がるのでしょうか・・・
気になります(笑)
こちらは先日のブログに載せた”ネイキッドケーキ”
海外のウエディングで人気のケーキのようです!
日本のウエディングケーキのイメージとは少し異なりますが、
珍しいケーキでゲストを驚かせる、というのもいいかもしれません(^^)
展示会ではケーキ店のスタッフもいたので、オリジナルのケーキのデザインを相談されている方も多くいらっしゃいました!
結婚式当日はどんなウエディングケーキが見られるのでしょうか?
楽しみです!!
★Kochira☆
渡邉です♪♬
2月14日のバレンタインデーの日、ビッグブライダルフェアが開催されました

会場はバレンタインにちなんだカラーコーディネートでした!

お花にはチューリップがあり、春を感じます


ピンクのクロスに、パープルのナフキン、お花もピンクでとっても可愛らしいコーディネートです

ブック型のケーキにデコレーションをしたり、
プチギフトとしてチョコレートが渡されたり、、と
バレンタインデーを取り入れたフェアでした!
参加された皆様はお楽しみいただけたでしょうか??
ぜひご自身のウエディング作りの参考にしてみてくださいね(^^)♬
次回は3月13日(日)を予定しております★
皆様のご来館お待ちしております!!
★Kochira☆
こんにちは(^^♪
酒井です!!
昨日、久しぶりに会津も雪が降りました(>_<)
積もりはしなかったけど、少し残りました。。。
今日は、晴れてるので、もうなくなってるかも(^_^)/
昨日、来月の結婚式する友人から、前撮りの写真を頂きました!!
和装の写真で前撮りのみで着たそう♪
ウェルカムボードを作って欲しいと依頼されたので、その為に頂きました♪
私も好きな紫の着物で、いいなぁ~~(^^)と思いました!!
前撮りのみなので、奮発したそうです☆
個人情報というのもあり、写真を残念ながら載せられませんが、
キレイでした☆★
旦那様はイケメン~~!!
まだ、お会いした事ないので、当日が楽しみです(^^)
和装の写真だったので、ネームインポエムを組み合わせて
ウェルカムボードを作りたいと思います\(^o^)/
方向性がきまったので、ポエムの内容は決めたので、
あとは材料集めですね(^^)
考えて出来上がった時って楽しいので、作成物を作るって
楽しいし、辞められないです~♪
出来上がったら、またブログに載せま~す(^^)★
★Kochira☆
こんにちは(^^♪
酒井です!!
バレンタインも終わり、チョコレートが大量に家にあります!!
見たくないくらい。。。笑
昨日も、雨が降っていてだんだん春が近づいているのかな?と
思う今日この頃ですが、花粉も舞ってきますよね(>_<)
嫌ですね。。。
ルクスにも、一足早い春を見つけました♪

おひなさまが飾ってありました☆
さっき気づきまして、パシャリ\(^o^)/
私も実家に、大きなおひなさまがあるのですが、
母がいつも出して、丁寧にしまってくれてます♪
ただ、28年物なので、箱がやられてきてます。。。
箱だけって売ってないんですかね?(>_<)
小さい時は、すごく怖かったおひなさまだけど、
大人になるとありがたいなと思うイベントですね(^^)
★Kochira☆
酒井です!!
今日は、ブライダルフェアが行われております♪
そして、今日はバレンタインデーですね\(^o^)/
世の中のたくさんの女の子たちが、頑張る日ですね♪
昨日、買い物に行きましたら、たくさんのお子様だったり、
女の子だったり、チョコを作るのか、材料を買ったり、
販売してる物を買ってたり、皆さん忙しそうでした。。。(^_^)/
私も負け時と、せっせと手づくりしました☆笑
1年ぶりのチョコづくりだったので、上手く作れず。。。
なんとか、形にはなりましたが、イメージのようにはいきませんでした(>_<)
まぁ、あげられる感じにはなったから、いっか(^^)v
こんな感じに仕上がりました☆

ブーケのような感じにラッピングしてみました\(^o^)/
来年は、もう少し練習が必要だな。。。笑
★Kochira☆
渡邉です!
展示会も無事に終わりました

今回もたくさんの方にご来館頂きました!
誠にありがとうございました(^^)
展示会にあったものを少しずつご紹介していきたいと思います

まずはドレス

ベルルクスに入ってすぐの大階段にドレスが飾ってありました!
新作のドレスもありましたよ~!
こちらはMOUSSY(マウジー)の新作で、上部がデニム生地になっています!!
斬新ですよね!
他のドレスと比べてカジュアルな印象を受けます(^^)
デニムということで、違和感なく着こなせそうですね♪♪
マネキンさんが付けているネックレスは星がいっぱいで可愛いんです

これからお衣裳合わせされる方はぜひ着てみてください!
こちらは以前も載せましたが、同じく新作です!
可愛すぎず、落ち着いているこの色が私は好きです

これからも新作ドレスが入り次第また載せるので、楽しみにしていてくださいね(^0^)
酒井です!!
昨日まで、予約者展示会でした!!
新しい商品も何個かありました(^^)/
ケーキ、可愛いのがたくさんありました♪
今日は、ネームインポエムについて書きたいと思います☆
ネームインポエムとは、お二人の名前だったり、
贈る方の名前だったり、名前で作ってくれるみたいですね\(^o^)/
両親に贈呈用としてあげる方が多いようですが、
今は引出物の一つとして、ゲストの方のお名前で作成も
出来るようです!!
こんな感じに・・・

ディズニーで可愛いですよね♪
私が好きなハンドメイドのサイトでも作ってる方がいらっしゃって、
ハンドメイドでも出来そうだな。。。♪と思いました\(^o^)/
ウェルカムボードを作る友達のをこれにしようかな?と
思ってます☆
上手く作れるといいな~~~\(^o^)/
酒井です!!
昨日に引き続き、予約者の方々の展示会が
行われております!!
料理・引出物・演出に至るまで、結婚式当日に関わる
ほぼ全ての物を実際に見ることが出来ます\(^o^)/
これを参考にして、皆さん決めて行かれます!!
私も、この展示会で色々と決めました(^^)v
実物が見れるのは安心できますし、
イメージがわきますよね~♪
自分の頭の中で思ってるのが、プランナーだったり、
各担当に伝えやすい場かな?と思います(^^♪
次の展示会は6月の予定です!!
最後に、私が展示会に来た時に決めた物(^^♪

メインシャンデリア\(^o^)/
1個1個のミニキャンドルが可愛くて決めました!!
これから展示会のお二人は、自分のイメージしてる
写真・切抜きなどを持ってきてもいいですし、
難しい事かな?と思う事でも、一度相談してみて下さい!!
専門のスタッフと話せるいい機会なので☆
1日行ったり来たりするので、大変ですが楽しいです\(^o^)/
★Kochira☆
渡邉です♪♪
本日からベルルクスでは予約者展示会が始まりました~!
新郎新婦様をはじめ、ご両家ご両親の方々にもお越し頂きました!
誠にありがとうございました(^0^)
1階の会場はウエディングケーキやデザートビュッフェがあるため、甘い香りに包まれておりますよ


こちらのケーキは今回新しく展示されたケーキです!
名前はネイキッドというケーキで、ネイキッド=ありのままの という意味をもちます!
スポンジが丸見えで、ありのままの姿というのがこのケーキの特徴です

ネイキッドケーキは初めて聞いたので、気になって調べてみました!
海外のウエディングで人気のケーキで、NYの人気スイーツ点が火付け役となったようです♪
フルーツはもちろんのこと、お花を乗せて上品に仕上げるデザインが人気のようですよ(^^)
インターネットで調べてみるとたくさんのネイキッドケーキの写真が出てくるので、気になった方はぜひ調べてみてくださいね!
明日も多くのお客様のご予約を頂いております

会津若松市内、雪もちらついていたので、どうぞお気をつけてお越し下さいませ♬
★Kochira☆
渡邉です(^^)
いよいよ明日は予約者展示会です!!
引出物にウエディングケーキ、お花、演出、ブライダルジュエリーなど
結婚式に必要な物が一堂に会する貴重な機会です

明日・明後日いらっしゃる方は、どうぞお気をつけてお越し下さいませ(^0^)
また、お客さまによってはたくさん歩いてまわられる方もいらっしゃるので、
歩きやすい靴等で来られた方がいいかもしれません!
早ければ明日、展示会の様子をお伝えしたいと思いますね♬
どうぞお楽しみに★★
★Kochira☆
こんにちは(^^♪
酒井です!!
今日の天気は、晴れてるのに雪が舞ってたりして、変わった天気です・・・
積もる事はないくらい(゜-゜)だけどおかしな感じ・・・
今日は、この前作った物をブログに載せます!!
それが、こちらです↓↓↓

前にブログにのせた可愛いなと思ったのを作っちゃいました\(^o^)/
いい感じの入れ物を見つけたので、さっそく~~♪
シンプルにしたかったので、色はあまり使わず・・・
似た感じに出来ましたね!!

思い通りにいってよかったです(^^)v
さっそくお嫁に行きました~~!!
また、作りたいな\(^o^)/
★Kochira☆
渡邉です★★
この時期になると無性にチョコレートを食べたくなります・・・!(><)
バレンタイン商戦に影響される渡邉です(笑)
何年か前に「失恋ショコラティエ」という嵐の松本潤さん主演のドラマがあったのですが、
そのドラマの影響も凄まじかったですね(笑)
ドラマに影響され、いろんなお店のチョコレートを食べていました・・・(´ `*)
いよいよビッグブライダルフェアまであと一週間となりました!
有難いことに、ご予約も埋まってきています(^^)
席に限りがありますので早い者勝ちです!!お早めのご予約をおすすめします!
バレンタイン特別バージョンのフェアとなっておりますので、ぜひお楽しみくださいませ

皆様のご来館お待ちしております

ベルルクス

★Kochira☆
渡邉です♪♪
最近の会津若松市内はまとまった雪も降らず、気温が高い日もあるので、このまま春になるのかな~なんて期待しています

今回のタイトルにもある、ウェルカムグッズについて皆様ご存知でしょうか??
名前の通り、結婚式にいらっしゃったゲストの方をお迎えするグッズで、
多くの方はロビーに飾られます

新郎新婦様のお好きなキャラクターや、
お二人の出身地を象徴するもの、
お知り合いの方が二人の為に手作りされたものなど・・・
それぞれ自由に飾られていて、ロビーがお二人らしさで溢れています(*^^*)
ウェルカムボードもウェルカムグッズの一つで、
ゲストの方へのメッセージが書かれたボードや、
二人の思い出の写真や似顔絵でデコレーションされたボードなどが見られますよ!
写真や似顔絵が飾られていると、つい見入ってしまいます(^^;)
ベルルクスでも2階ロビーにウェルカムボードが飾られました

黒板やチョークなど、100円ショップで材料を集めることができるので、
ご自身で手作りされるのもいいかもしれませんね!
最近はDIYが流行っているので、100円ショップも材料豊富です(^^)
手作り以外に、似顔絵や写真のウェルカムボードや、
お二人の名前を入れてつくられたポエム(ネームインポエムといいます)をベルルクスで注文することもできますので、
気になった方はぜひスタッフにお話ししてみてくださいね♪
★Kochira☆
酒井です!!
最近、天候が落ち着いていて雪積もってないです\(^o^)/
このまま、春を迎えてくれないかな?と願う日々です!!
また、最近早朝にふと目が覚めます・・・
20~30分眠れず、ゴロゴロ(;一_一)
年をとったのかな?笑
今日は、来月お呼ばれしてる友人の結婚式について書きます!!
その友人は高校が一緒で、高校生の時は友達を通じての交流でした♪
むしろ、卒業式を機に連絡するようになり、他の友人の結婚式等で
仲良くなりました!(^^)!
友人は7月に入籍を済ませ、来月結婚式を挙げる事になりました!!
ベルヴィグループではないのですが・・・笑
郡山にあるオール・セインツウェディングという式場です(^^)v
郡山駅東口徒歩2分くらいにある来やすい式場のようです(^_^)/
ホームページとかで見ただけなので、詳しくは分からないのですが、
キレイな式場でした♪
そこで、私は受付を頼まれておりまして、
初めての場所なので少し緊張しております(^_^;)
その式場によって、やり方も違うだろうし、
まあ一緒にやる友人も知ってる人なので、
協力して頑張ります!!
そして、もう一つ私の仕事が・・・
ウェルカムボードを頼まれました\(^o^)/
やりたい事は山積みなのに、時間がない事は経験済みだったので、
「なにかあれば手伝うよ♪」とは伝えてありました!!
私がやりたかった一つなので、今からどんな感じにしようか
構想中~~!!
前撮りの写真を入れたいようなので、届き次第製作にかかります(^^)v
今、色んなお店で材料を探したり、こんな感じにしようなど、
楽しくて仕方ないです♪
出来上がり次第、ブログにも書こうと思います\(^o^)/
全然関係ないですが、最近綺麗だなと思ってとった
ベルルクス夜です!!笑
★Kochira☆
酒井です!!
今日は、酒井家恒例日曜日の外食について書きます(^^)
先週の日曜日の夜ご飯はラーメンでした♪
幸楽苑に行きました~~(^^)v
夫は、ごまみそチャーシューメンの大盛り!!
私は、期間限定の海鮮ラーメンを頼みました(^_^)/
海鮮ラーメンはコチラ↓↓↓

あっさりでおいしかったです\(^o^)/
桜エビが入っていたんですが、それも効いててよかったです♪
期間限定なので、よかったらお試しあれ!!!
全然、ブライダル関係ではなくごめんなさい(^_^;)
★Kochira☆