2013.9.29
New*゜
みなさん、こんばんは!

9月も明日で終わりですね><
さて!
タイトルは『New』でしたが…
何がNewなのかですよね(´ ̄^ ̄)
一度ゲストとしてご来館されたことがあって
さらに!
今月ゲストとしていらっしゃった方は
もしかしたら
お気づきの方もいらっしゃるかもしれません( ̄∨ ̄*)
ご披露宴に出席された方が必ず頂く物なんですが…
それはこちら!!!!!!!!!


引出物バッグです(*^ ^*)♪♪
ちなみに、
今まで使用していたものはこちら↓

デザインも色もだいぶ変わりました!*゜
引出物バックは『大』と『小』があって
新郎様新婦様がお選びになった引出物の大きさに
合わせて袋を替えています(*^ ^*)

可愛らしい引出物バッグ*゜
ご参列された際はぜひバッグにも
目を向けていただければと思います(´∨`*)

2013.9.27
お二人らしさ・・・☆彡
こんにちは(^-^)♪
いきなり寒くなり、朝は毛布が手放せない時期になりましたね(><)
外はキンモクセイの匂いがプンプンします!!!
秋ですねー (´・ω・`)♥
いきなりですが!!
これから結婚式を控えてるみなさん!
これから結婚式をご検討のみなさん!
結婚式のイメージは膨らんでいますか??(*^_^*)
自分達が挙げるとなるとなかなかイメージが沸かないんですよね(>_<)
そんなときは・・・☆彡
お二人で、こんな結婚式にしたい!というテーマを決めると
どんどんイメージが膨らみ、お二人らしい結婚式ができあがってくると思います(^^)♪
たとえば・・・
「ゲスト参加型の結婚式にしたい!」
「ハロウィンパーティーにしたい!」
「大人っぽく落ち着いた結婚式にしたい!」
「みなさんにたくさん感謝を伝える結婚式にしたい!」
その他にもいろいろ考えられますね♪
どんな小さなイメージも私たちに伝えてみてください!!!
きっとこだわればこだわるほど当日の達成感は素晴らしいこと間違いなしです(*゜▽゜*)
一緒にイメージを膨らませてお二人だからこそ出来る結婚式を創り上げていきましょう(^O^)
目黒でした☆彡
2013.9.26
9月も下旬><
みなさん、こんばんは!

9月も終わりに近づいて、
会津は稲刈りの真っただ中でございます

この季節は朝晩は寒くなってきますが、
日中はとてもすごしやすいですよね(*^ ^*)♪
さて。
来月から10月がスタートするわけですが…
みなさん、10月で思い浮かぶものはありますか

ルクスでは
10月6日(日)
にWedding Fairが開催されます!

今回のテーマは
『ハロウィン』
です!!!!!!!!

会場のレイアウトや
お料理、披露宴の内容などなど…
みなさんに楽しんでいただけるような
フェアになればと思っております(´∨`*)

12:00 受付
12:30 模擬挙式内人前式
13:00 模擬披露宴(2Fスペーシスにて)
予約制となっておりますので、
参加してみたい!!
という方はお気軽にベル・ルクスまで
お電話下さい*゜
お待ちしております(*^ ^*)♪
2013.9.24
ウエディングアイテム*゜

今回はいきなり写真からスタートしてみました

ただこれだけだと全容がつかめないですよね……
センスが無いとスタッフから言われている私ですが、ご心配なく!
ちゃんと引きで撮った写真もご用意しております(^o^)丿
こちら↓↓

9/14の飾りが見えるかと思いますが、
実はこちら、先日担当させて頂いたお客様が実際受付で飾ってらっしゃたウェルカムグッズの一つなんです

しかも手・作・り

不器用な自分としては本当に頭が下がります(>_<)
その他にもプチギフトやウェルカムボード・会場内で使うメッセージカード、席札etc.
新郎新婦様だけではなく新郎家おばあちゃん手作りの物もあり、温かみのある結婚式でした!
先程の受付飾り、「かわいいですね

結婚式が終わった後に「小林さんにプレゼントします!」と頂いちゃいました


Fさん・Nさん、ありがとうございます\(^o^)/
自分の家に飾る!なんて言ってましたが、独り占めはもったいないので
現在はベル・ルクスのブライダルサロンに飾らせて頂いております(*^_^*)
打合せや会場見学でご来館の際に是非目に留めて頂ければと思います

カタログで商品を選ぶのも良いですが、やっぱり手作りも良いですね!
皆様も是非参考にしてみてはいかがでしょうか?
コーディネーター小林でした

2013.9.19
☆酒井法子SPECIAL DINNER SHOW☆
こんにちは(^ω^)♪
あっつーいと思っていたのに台風が過ぎ去ったとたん!!
秋風がひゅーひゅーいきなり秋に変わりましたね(><)
秋限定のお菓子が続々と出てくるのが楽しみです❤❤
さて!!
今回ご紹介するのは!!!
ベルヴィ郡山館で行われます
「酒井法子スペシャルディナーショー」
9月26日(木)
1部: ディナー17:00~ ・ ショー18:00~
2部: ディナー20:00~ ・ ショー21:00~
ベル・ルクスから無料バスが出ます ☆☆
お問合せはベル・ルクスまで・・・❤
あっつーいと思っていたのに台風が過ぎ去ったとたん!!
秋風がひゅーひゅーいきなり秋に変わりましたね(><)
秋限定のお菓子が続々と出てくるのが楽しみです❤❤
さて!!
今回ご紹介するのは!!!
ベルヴィ郡山館で行われます
「酒井法子スペシャルディナーショー」
9月26日(木)
1部: ディナー17:00~ ・ ショー18:00~
2部: ディナー20:00~ ・ ショー21:00~
ベル・ルクスから無料バスが出ます ☆☆
お問合せはベル・ルクスまで・・・❤
2013.9.14
8月からの新作(*^ ^*)♪
みなさんこんばんは!!!

会津では9月も半ばに入り、
農家の方たちは稲刈りの準備に入っている頃かと思いますが
まだまだむし暑い日が続いていますね><

さて、
本日はドレスサロンに展示してある
ドレスのご紹介です!


じゃじゃん!!♪
こちらのドレスは
8月の新作ドレスです!!!

これから衣裳合わせをされる方がいらっしゃいましたら
ぜひぜひご試着されてみてはいかがでしょうか(*^ ^*)♪
2013.9.13
ツリーに誓う二人の愛!!
こんにちは、ブロガーの風間です!いやカメラマンでした(笑)
というわけで今日は9/8に結婚式をされたお二人の報告を。
まずは昨日の小林君のブログでもご紹介しましたウエディング・ツリー。
このツリーが後に重要な役目をします。

さて主役のお二人は超リラックス!!
新婦さんいわく新郎さんは緊張を紛らわせているとか。

式は厳粛な面持ちで。

式後はみんなでハートです!!

ケーキカットも笑顔ですね!!

退場はご兄弟で!!

お色直し入場はお母さんと!

余興がはじまりました!

新郎さんも参加することに。ドッコイショ!!とカブを引っ張りますよ!!

新郎さん、友人からのムービーを見て思わず涙.....。

サプライズで新婦さんの教え子さん達が来てくれました!

さらには卒園された教え子さん達も。
バルーンにジャンプする女の子の瞬間!

カラードレスで入場、ここで新婦さんに黙って皆で作ったウエディング・ツリーのプレゼント!

新婦さん思わず涙.....。

メインキャンドルも綺麗に点火しました。

新婦さんの感謝の手紙。

そして涙.....。

無事、披露宴も終了!!! 新郎さん胴上げです!!

何故かお父さんも!?

仲良しなお二人、末永くお幸せに!!!!

というわけで今日は9/8に結婚式をされたお二人の報告を。
まずは昨日の小林君のブログでもご紹介しましたウエディング・ツリー。
このツリーが後に重要な役目をします。

さて主役のお二人は超リラックス!!
新婦さんいわく新郎さんは緊張を紛らわせているとか。

式は厳粛な面持ちで。

式後はみんなでハートです!!

ケーキカットも笑顔ですね!!

退場はご兄弟で!!

お色直し入場はお母さんと!

余興がはじまりました!

新郎さんも参加することに。ドッコイショ!!とカブを引っ張りますよ!!

新郎さん、友人からのムービーを見て思わず涙.....。

サプライズで新婦さんの教え子さん達が来てくれました!

さらには卒園された教え子さん達も。
バルーンにジャンプする女の子の瞬間!

カラードレスで入場、ここで新婦さんに黙って皆で作ったウエディング・ツリーのプレゼント!

新婦さん思わず涙.....。

メインキャンドルも綺麗に点火しました。

新婦さんの感謝の手紙。

そして涙.....。

無事、披露宴も終了!!! 新郎さん胴上げです!!

何故かお父さんも!?

仲良しなお二人、末永くお幸せに!!!!

2013.9.13
Wedding Tree *゜
最近ブログを打つスピードが若干速くなった、コーディネーター小林です

9月に入り、いよいよブライダルシーズンに突入!!
おかげさまで当館ベル・ルクスでも12月上旬まで毎週ご婚礼を承っております。
先日ブログでお伝えしたように平日はこれから結婚式を控える方の前撮がにわかに忙しくなってきました



そんな中、今日はこんなものをご紹介出来ればと思います(^o^)/

こちら、うぇでぃんぐつりーです↑
真面目に書くとこうなります(T_T)苦笑……「WEDDING TREE」
以前担当させて頂いた式で新郎新婦様ご自身が用意された事もありましたし
お呼ばれで「私、やった事ある!」という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
主に受付に飾り
指にインクをつけ、台紙に捺印する事で二人の結婚の承認をしたとみなされます

様々なインクを使う場合もあれば、単色で仕上げる場合もあり
世界に一枚だけのオリジナルのウェディングツリーになるわけです(*^_^*)
完成したウェディングツリーの写真が無いのが、残念ですが

ゲストの方を巻き込んでの演出の一つでウェルカムボードとして使用したり、新郎新婦様へのプレゼントでご用意したりする事も……
皆さんも是非結婚式にウェディングツリー、取り入れてみてはいかがでしょうか?(^^)v
夢や希望、そしてちょっとしたワガママ。我々スタッフに遠慮無くぶつけてみて下さい!
小林でした

2013.9.9
Septenber★Wedding
みなさんこんばんは(^ω^)(^ω^)
先週末は9月に入って最初の結婚式がありました!!
そして昨日は9月8日!!
クーパーの日!!!
MINI クーパーに乗るのが夢の
私にとっては大切な日★
そんな大切な日に私が担当したお客様の内容を
ちょっとだけご紹介しちゃいます(*´▽`*)♪♪
じゃじゃーん!!!!!

前撮は館内とひまわりが咲く布引高原!!
風車との相性はバッチリですよね(>ω<)
かわいい新婦さんとひまわり畑は最高でした☆
少し雨が降っていましたが、
最終的には眩しいくらいの日差し!!
結婚式はあいにくの雨でしたが、
ゲストの方と楽しい時間を過ごして
頂きましたU・x・U
本日、荷物取りにいらっしゃった
お二人と記念に一枚!!
本当にお世話になりました♪
皆川でした♭*。
2013.9.8
ベル・ルクス ウェルカムドリンク♪
みなさん、こんにちは!

最近は雨の日が続いていますね><

そして!
なんといっても
朝晩が寒いっ(TДT)
みなさん、体調を崩さないように
気をつけて下さいね(><)
さて!
ベル・ルクスでは、ご披露宴会場にて
お二人のご入場前から、ご列席されたお客様に
お好きなお飲み物をお飲みいただいております

アットホームな雰囲気でお客様ののどを潤していただけます

そしてもう一つ新情報が!!!!!!!!
なんと!!!
ベル・ルクスの清水料理長が
料理専門誌「味感(みかん)」に載りました\(*^ ^*)/

ぜひ探してみて下さい


バンケット 玉川でした

2013.9.7
極秘プロジェクト進行中(女性陣限定)
連日投稿の密かにブロガーを目指す?写真室の風間です。
今、ベル・ルクスの女性スタッフ陣と密かに進めているプロジェクトがありまして、
あッ、男性陣は全く蚊帳の外です(笑)
それは新しいウエディングのスナップアルバムのデザインをスタッフさん自身にしていただこうという事なんです。
名付けて「コレが私のオススメ!と言うより私が作りました!! って事ですよ!!プロジェクト」
そんな長いプロジェクト名の企画ですが、デザイン案や色合い、コンセプト、テーマを絞り込んで形にしている所です。
着々と進行しておりますので皆様、お楽しみに。
あッ、男性陣に聞いても全く分かりませんよ(笑)

今、ベル・ルクスの女性スタッフ陣と密かに進めているプロジェクトがありまして、
あッ、男性陣は全く蚊帳の外です(笑)
それは新しいウエディングのスナップアルバムのデザインをスタッフさん自身にしていただこうという事なんです。
名付けて「コレが私のオススメ!と言うより私が作りました!! って事ですよ!!プロジェクト」
そんな長いプロジェクト名の企画ですが、デザイン案や色合い、コンセプト、テーマを絞り込んで形にしている所です。
着々と進行しておりますので皆様、お楽しみに。
あッ、男性陣に聞いても全く分かりませんよ(笑)

2013.9.6
ジュアンマリエ教会にて*゜
みなさんこんばんは!コーディネーター小林です

お客様にもチャチャ入れ担当だと思われ
後輩も小林の扱いが慣れてきた今日この頃……(`^´)
なので、今日は?(笑)真面目に仕事したいと思います。
本日前撮りされたばかりのカップルのご紹介です

こちらのお二人、半年以上前にお申し込み頂いてやっと今日が前撮でした。
衣裳合せに来て頂いていたのがホント昔のように感じます(゜o゜)
まずは正面からパシャリ



本番をイメージしながら・・・↓
見つめ合う笑顔も素敵ですね


新婦様のお母様も一緒に教会の入り口で、ハイ!チーズ(*^_^*)
お二人はだいぶ慣れてきたようですが、
お母様はちょっと緊張されていらっしゃるようです


幸せの鐘の前で目を閉じるお二人……
お二人には何が見えているのでしょうか?
この他にもちろんカラードレスでも撮影をしたのですが、
その模様は本番のお楽しみという事で!
御列席される方もいるでしょうしね(^_^;)
Sさん・Mさん、拙い文章ですみません

打合せも佳境ですが、お二人また御両家の親御様
これからも宜しくお願いします!
2013.9.6
ベル・ルクス小林君の無駄な特技を撮ってみた。(再)
こんにちは!! 写真室の風間です。
以前にもブログで紹介しました
ベル・ルクスのコーディネーター小林君の無駄な特技を紹介したビデオ。
まだ、ご存知の方が少ないようですので勝手に再紹介です(笑)
どうぞ!!
皆様ご来館の際には是非、小林君に、アレやって!!とお声がけ下さい(笑)
以前にもブログで紹介しました
ベル・ルクスのコーディネーター小林君の無駄な特技を紹介したビデオ。
まだ、ご存知の方が少ないようですので勝手に再紹介です(笑)
どうぞ!!
皆様ご来館の際には是非、小林君に、アレやって!!とお声がけ下さい(笑)
2013.9.5
嬉しいご報告(。・ ω<)ゞ
今日は、嬉しいサプライズゲストのご紹介です( ´艸`)☆彡
2006年に結婚式をしていただいた祐一さんとそのお子様です(´∀`)
近くを通ったので・・・とお越し頂き、本当に本当に嬉しかったです!!
なんと・・・!7年ぶりの再会です\(//∇//)\

私がまだ新人プランナーだった頃に担当させていただいたお二人・・・
思い出も多くありますが、その中でも実は奥様が私と同じ“さおり”さんなのです。そして、誕生日も一日違いヽ(´▽`)/
しかも、お二人の結婚式が私の●●回目の誕生日\(☆o☆)/
心優しいお二人は、披露宴で私にサプライズバースデーをして下さいました(;_;)
今でも、本当に嬉しく思い出に残っています(●´ω`●)
お子様もすっかり大きくなり驚きましたが、そうですね・・・時は流れましたねヽ(;▽;)ノ
なので、将来の参考にドレスサロンもご見学
やっぱり、女の子・・・ドレスを観て目がキラキラ
輝いていました(*゜▽゜*)
この日はお仕事と言う事でお会いできませんでしたが、さおりさんも是非、またお会いしましょう
・・・そして、本日もサプライズゲストが(*゜∀゜*)
昨年12月に挙式をされた春樹さんと由恵さんです☆彡
そして、その時お腹にいたお子様キラトくん(๑≧౪≦)かわいい~



すっかり、素敵なパパ・ママのお二人(´∀`)
思い出の教会にてパチリ

一緒に担当した大竹くんとも、思い出話に花が咲きました☆彡
結婚式後のご来館、私たちスタッフにとっては何よりも元気とパワーになります
皆様も、是非お越しください(。・ ω<)ゞ
マネージャー渡部でした
2006年に結婚式をしていただいた祐一さんとそのお子様です(´∀`)
近くを通ったので・・・とお越し頂き、本当に本当に嬉しかったです!!
なんと・・・!7年ぶりの再会です\(//∇//)\

私がまだ新人プランナーだった頃に担当させていただいたお二人・・・
思い出も多くありますが、その中でも実は奥様が私と同じ“さおり”さんなのです。そして、誕生日も一日違いヽ(´▽`)/
しかも、お二人の結婚式が私の●●回目の誕生日\(☆o☆)/
心優しいお二人は、披露宴で私にサプライズバースデーをして下さいました(;_;)

今でも、本当に嬉しく思い出に残っています(●´ω`●)
お子様もすっかり大きくなり驚きましたが、そうですね・・・時は流れましたねヽ(;▽;)ノ
なので、将来の参考にドレスサロンもご見学

やっぱり、女の子・・・ドレスを観て目がキラキラ

この日はお仕事と言う事でお会いできませんでしたが、さおりさんも是非、またお会いしましょう

・・・そして、本日もサプライズゲストが(*゜∀゜*)
昨年12月に挙式をされた春樹さんと由恵さんです☆彡
そして、その時お腹にいたお子様キラトくん(๑≧౪≦)かわいい~




すっかり、素敵なパパ・ママのお二人(´∀`)
思い出の教会にてパチリ


一緒に担当した大竹くんとも、思い出話に花が咲きました☆彡
結婚式後のご来館、私たちスタッフにとっては何よりも元気とパワーになります

皆様も、是非お越しください(。・ ω<)ゞ

マネージャー渡部でした

2013.9.3
不思議なBOX!!
こんばんは(・ω・)☆
今日は只今、ブライダルサロンに置いてある
不思議なBOXをご紹介致しますU・x・U
さて、この中身は何が入っていると思います??

なんと!!!
この中身
実は
…
ティッシュなんです(^O^)/

そして、ビックリなのが、中身のティッシュは
ブラックとレッドが交互に出てくる仕組み★!
ところで…このティッシュ何に使うの?
そう思った方(>ω<)!!!
こちらは披露宴が終わってからの
プチギフトなんです!!
ボリュームもあるのでインパクト大!!!
ぜひ参考にしてみては?
皆川でした*。゜
2013.9.1
秋も近づき…?
みなさん
こんにちは(*^ ^*)!

昨日から9月!!
もう秋なんですね><
秋ということで、
ルクスの中も秋らしくなってきているんです(´∨`*)

ルクスに入った瞬間
変わったことに気付くものもありますが、
今回ご紹介するのは
たぶんみなさんお気づきになられていないかと…( ̄∨ ̄)

それが
こちらです!

こちらは
1階のフロントの写真です*゜
ご来館されたことのある方で
違いに気付いた方はいらっしゃいますか?

気付いた方はかなりの
ルクス通ですね( ̄∨ ̄)


実は!
8月までは夏ということで
涼しさを感じられるよう
『ブルー』
だったんですが…
9月に入り、
暑さもだんだんと和らいできて
秋らしさを感じられるように
『オレンジ』
に変わりました(*^ ^*)♪
季節ごとに色が変わっていくので
来館される機会があれば
チェックしてみて下さいね(*´∨`)♪